イベント2022/01/15
おはようございます。シーサイドバレー社長の吉田祐介です。
本日も、数あるスキー場から、糸魚川シーサイドバレースキー場をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの蔓延が全国で急激に広がっており、スキー授業など団体様のキャンセルが相次いでいる中でも、楽しみに糸魚川までお越しくださったみなさまをおもてなし致したく、シーサイドバレーのスタッフ全員が感染対策を徹底し、お迎え致しております。
スタッフ一同が感染対策をどんなに徹底しても、完全に防ぐことは出来ません。糸魚川へお越しになるみなさまにも、また糸魚川市内のみなさまにも、感染対策に対する意識を今一度高めていただき、「感染しない」「感染させない」ようにお願い申し上げます。
糸魚川市内では、在住者向けに、ドライブスルー方式による無料抗原検査所が開設されます。周りに感染者が出たなど、ご心配の方は、スキー場へお越しになる前に検査をされてからお越しいただいた方が、スキーの楽しさもさらに増すのではないでしょうか。
糸魚川市外からお越しの方も、同様に検査を行ってからご来場くださいませ。にいがたスキーONI割が適用される可能性があり、かなりお安くスキー、そして糸魚川滞在をお楽しみいただけることと思います。
※ONI割ご利用の方は、検査証明書類をリフト券引き換え時に必ずご提示ください。
今朝の第一クワッドリフト乗り場前の様子です。
本日の天候は一日曇り(写真のように、時々晴れ間も見えるかも知れません)
本日、明日は、第5リフトを運行致します!
人気のある第6から5ゲレンデへのロングラン、ぜひお楽しみください!
明日1/16は第3日曜「スキーこどもの日」リフト600円!
12月〜3月の第三日曜日に開催される割引キャンペーン。
3歳以上中学生以下の方は、リフト一日乗車券が600円になります!
お子様の健康増進と、将来のスキーファンを増やす目的に行われているこの割引。
もちろん県外の方も対象となっておりますのでどうぞご利用ください。
コロナ禍で生活が一変し、都市部ではお子様の体力低下が懸念されています。
糸魚川の大自然の中、また一年を通して空いているゲレンデにて、気持ちも身体もリフレッシュされてはいかがでしょうか。
重ね重ね、お客さまにも感染症対策を万全に、気持ちよくご利用賜りますように、謹んでお願い申し上げます。
イベント2022/01/09
シーサイドバレー社長の吉田祐介です!
三連休も御遠方からたくさんのご来場ありがとうございます。
各方面から、たくさんねぎらいのお言葉をかけていただいております。誠に感謝でございます。
スタッフ一丸となって、ますますシーサイドバレースキー場を盛り上げて参る所存でございます。
糸魚川シーサイドバレーフォトコンテスト2022開催
シーズン始まって、少し時間が経過してしまいましたが、シーサイドバレースキー場でもフォトコンテストを開催することになりました。
シーサイドバレースキー場のお客さまであれば、誰もが、何度でも、応募可能です。
優秀作品一点には、なんと!
来年度のシーサイドバレースキー場シーズン乗車券をプレゼントいたします
どうぞ皆さま奮ってご応募ください。
応募にはSNSを利用して応募いただきます。
Instagram、Twitter、facebookにて、ハッシュタグ(#)を付けて投稿いただきます。
各SNSの使い方については、お答えしかねますので、SNSが得意な若い方にお尋ねいただくなどお願いします。
詳しい応募方法は、フォトコンテストちらしをご覧ください!
お知らせ2022/01/07

お知らせ2022/01/07
おはようございます。シーサイドバレー社長の吉田祐介です。
今シーズン始まって、歩荷茶屋とリブラにて、新メニューを発表して参りましたが、リブラでも温かくてお腹がいっぱいになるメニューが欲しい!とのお声をたくさんいただきましたので、本日より、リブラにて「牛ぶっかけうどん大盛」を発売することになりました!
- さっぱりした出汁に牛肉の甘みが加わり最高のハーモニー
- シコシコのうどんと、牛肉の歯応えが堪りません
- 甘さが染み込みホロホロになった玉ねぎと、シャキシャキの長ネギの、W(ダブル)ネギ!
うどんの麺は2人前なのに、1,100円(税込)でご提供させていただきます!
どうぞご賞味くださいませ!
ゲレンデ2022/01/05
糸魚川シーサイドバレー社長の吉田祐介です。
12月29日のオープンから、1月3日までの間、およそ3800名のお客さまをお迎え致しました。全国からたくさんのご来場を賜りまして、有難う御座いました。
また一昨日のお年玉イベントでは、30名ほどのイベントご参加いただきまして有難う御座いました!その際に、たくさんの温かいお言葉をかけて頂き、吉田は感激で御座います。
本日(2022年1月5日)の様子
本日スキー場は曇ときどき雪となっております。寒気流入に伴う筋状の雲が、まだ少し残っている影響で、時々雪が降りますが、長い時間降ることはないでしょう。今朝ほどは写真の通り青空も見ることが出来ました!
糸魚川シーサイドバレースキー場は、本日ガラガラです
例年、年末年始や連休を除いて、貸切ライクにゲレンデを使えると評判の糸魚川シーサイドバレースキー場ですが、本日もたいへん空いております。
スキーやスノーボードを始めたばかりのお客さまにとって、日本有数の絶好の練習場所となっております。
もちろん、上級者のお客さまにとっても、パウダースノーのスキー場を、まるで貸切の様に滑走できるチャンスとなっております。
空いている平日に、天候やゲレンデコンディションと睨めっこして頂き、ぜひ糸魚川シーサイドバレースキー場を味わって頂きたく思います。
スキーの後は、美人の湯で有名な塩の道温泉で、日頃の疲れも全て吹き飛ばしてください!
先日放送のブラタモリでもご紹介いただいた通り、縄文時代中期(3500年〜5000年前)から、おもてなし精神が溢れた人々が今も住んでいます。
国石でもあるヒスイの一大産地であり、スキー場の周りには豊かな水と土壌を誇る田畑が広がります。
糸魚川シーサイドバレースキー場は、糸魚川の中でも選りすぐりのおもてなし精神を誇るスタッフが100名ほどで運営しています。
普段は農家さんなどをされている方もいらっしゃるため、お客さまと接するのが苦手なスタッフも中にはおります。しかし、皆、おもてなしの精神も合わせ持っています。
そんな心温まる町、糸魚川へ、ぜひお越しいただき、ウィンタースポーツや温泉など、大自然のめぐみと、美味しいご飯を堪能いただきたいです。
日本全国から、みなさまのお越しをお待ち致しております。
最近の記事