お知らせ2020/12/17
シーサイドバレースキー場
12月18日(金)オープンいたします。
第1ゲレンデ、第2ゲレンデのみ、滑走可能です。
現在、下の方で積雪30センチほどになります。
今シーズンもよろしくお願いします。
今シーズンはコロナ感染の拡大防止のため、
レンタル用品の中で帽子、手袋、ゴーグルの貸出は中止といたしました。
食堂においても座席数の数を例年の半数に減らしております。
塩の道温泉ホワイトクリフでは、レストランは行わず、温泉と宿泊のみになります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解ご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
お知らせ2020/12/14
シーサイドバレースキー場コロナ対策
1 塩の道温泉ホワイトクリフのコロナウイルス対策
①従業員と来場者の接触をできるだけ避け、対人距離を確保する。
②入口及び客室、施設内に消毒液を常備する。
③マスクを着用する。(従業員・来場者に対する周知)
④施設内の換気を行う。
➄施設内の定期的な消毒を行う。
⑥従業員の毎日の検温、健康チェックを行う。
2レストラン、売店、レンタルのコロナウイルス対策
①係員はマスクを着用する。
②施設の入口及びトイレ入口には消毒液を常備する。
③座席の間隔については一定の距離を確保する。
④お客様と接触する場所に飛沫防止シート等を設置する。
➄お客様が利用するテーブル・イス・トイレ・手すり・自販機については定期的に清掃・消毒する。
⑥レンタル用品(ゴーグル・帽子・手袋など)直接肌に触れる物品の貸出はしない。
⑦レンタルウェア・ヘルメットは適切に消毒し適宜洗濯を行う。
⑧座席のレイアウトを対面にならないよう変更し、座席数は5~6割に減らし、密接を避ける。
3索道(リフト)のコロナウイルス対策
①従業員はマスクを着用する。
②リフト待ちの列ができる場合、お客様同士の間隔をあけて貰う。
③リフト乗車人員数の制限はしないが、あえて搬器最大乗車数に拘らず、知り合い同士で乗車して貰うよう配慮する。
④乗車中もしくは近くに他のお客様やスキー関係者等がいる場所では、マスクやネックウオーマー等の着用をお願いする。
➄乗車中もしくは乗車中の会話は控えめにしていただく。
⑥必要に応じ搬器の消毒を実施する。
⑦発券場ではリフト券購入者との間には、飛沫防止シートを設置する。
⑧リフト券・金銭等の受け渡しの際には、肌が接触しないように受け皿で渡す。
4パトロール隊のコロナウイルス対策
①パトロール隊員は常にマスクを携行し、救助活動をする際には着用する。
②救助活動で使用した備品(車両を含む)は使用後消毒する。
お知らせ2020/11/08
新そばの季節がやってきました。
塩の道温泉ホワイトクリフでも、本日から新そばのご提供を開始いたします。
地元で育った香り高い新そばを、ぜひご賞味ください。
お知らせ2020/11/02
早割シーズン乗車券の受付を開始いたしました。
昨年シーズン乗車券をご購入のお客様には今年の早割シーズン乗車券の案内をお送りしております。
スキー場事務所でも受付しております。
各料金の方は昨年と変わりません。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
今シーズン営業期間は
2020年12月18日(金)~2021年3月21日(日)
を予定しております。
なお、積雪の状況により営業期間が変更になる事がありますのでご容赦ください。
新型コロナウイルス感染状況および社会状況により営業期間を短縮する場合が
ございますのでご了承ください。
営業日数により、購入料金の一部を払い戻しさせて頂く場合があります。
その際には、改めてお知らせさせていただきます。
お客様にはご理解いただきたく、お願い申し上げます。
最近の記事